運動前には、どのようなストレッチをするべき!?
- 土士田康平
- 2021年12月23日
- 読了時間: 1分
ストレッチには、いくつか種類があります。
その中でも今回は、運動前に行うと効果的なストレッチをご紹介します。
運動前は、体を温め運動の準備をするという目的があり、これは、運動中の怪我の予防や、運動中の動作をより良くするために行います。
ですので、アクティブストレッチと呼ばれる動きのあるストレッチを行うと良いとされています。
腕を大きく回したり、屈伸運動、軽いジャンプなどが効果的です。
また、心拍数を上げ交感神経が優位になると運動のパフォーマンス向上も期待できます。
ジムに行き、いきなりトレーニングを行わずにまずは、体を温めるためのアクティブストレッチから行ってみてください。
BLANCO FITNESS 立川では、怪我の予防や、トレーニングの効果向上を目的として、トレーニングの最初にストレッチを必ず行います。
明日は、運動後に行うストレッチをご紹介します。
Comments